食玩入門

正式には玩具菓子のことです。グリコのおまけはお馴染みですね。でも今はフィ ギュアがメインでお菓子がおまけのような状態です。 お菓子付フィギュアと言ったほうが正しく表しているように思います。 販売ルートの関係でお菓子として売れば、スーパーなどに並ぶので販路が広い点では優れた戦略です。 使い捨てカメラが「レンズ付フィルム」と称してあちこちで販売されているのと同類 ですね。不思議なもので、これらのフィギュアが単に売られていてもあまり収集意欲がわかな いんです。 「グリコ」とか「フルタ」とかのネームバリューが影響しているのでしょう。

ところで、2000年代にブレークした食玩も2010年代になるとすっかり下火になりました。もちろんブームが去ったという事もありますが、生産地であろう中国の人件費の高騰により200〜300円というプライスでは供給出来なくなったという背景もあるでしょう。


箱の中身はフィギュアと説明書。最近はお菓子が入っていないタイプが増えてきました。 ペットボトルに付属する、オンパックキャンペーンのパッケージ。
   
海洋堂  
食玩が大人が本気になってしまうおもちゃになったのは海洋堂の造形技術があったからこそです。1964年創業、造形技術ではいまや日本一いや世界一です。
   
フィギュア  
元々は人形模型のことでしたが 、人間以外の動物やモノの模型についてもフィギュアと呼ばれるようになっています。
   
コレクション  
スーパーやコンビニで 集めるのも楽しいですが、卸の通販で1ケース買うのが割安でかつ手っ取り早いです。(大人買いなどと呼ばれています)。ヤフーオークションでたくさんの商品が取引されていますので、一気にコンプリートしたい場合や、買い遅れた場合はとても便利です。私も結構お世話になっています。
「大人買い」です。大人げない! やがて部屋は食玩の箱で溢れかえることになります。
家族の目は冷たいです (^^;

軽い気持ちで集め始めたのですが、集めだしたらとまらない。 やがて、我が家は写真のようなディスプレイBOXで埋められることになります。

<ミリタリーシリーズ>

1/144スケールの飛行機と戦車を中心としたコレクション

管理人は、プラモデル世代なので子供の頃作った(もしくは欲しいけど変えなかった)なつかしいモデルに惹かれています。

 

<海洋堂シリーズ>

日本を代表する海洋堂がプロデュースした、躍動感あふれるフィギュアたち。

自然をテーマに、癒しの造形です。

食玩展示館

ここからは、管理人が引き込まれてしまった食玩コレクションの世界にご案内します。


1/144 (レシプロ)飛行機

 
  ライト兄弟の初飛行(1903年)からわずかな期間で進化を遂げたレシプロ飛行機、約50年後にジェット機に主役の座を譲ることとなりました。管理人は、プロペラの推力で飛ぶ飛行機の魅力に惹かれてラジコン飛行機でも楽しんでいます。そんな中、1/144レシプロ飛行機に惹かれて、集め始めたところ止まらなくなってしまいました。

食玩の飛行機の縮尺にはいくつかありますが、1/144サイズは食玩サイズとしてお手ごろで、かつ精巧です。 ちなみにプラモデル飛行機の縮尺はだいたい1/32、1/48、1/72、1/144、1/200に決まっているそうです。

これまでに発売された食玩1/144レシプロ飛行機モデルは
 ■BANDAI ウイングクラブコレクション 6シリーズ
 ■F-TOYS 1/144Work Shop  10シリーズ中4シリーズがレシプロ飛行機
 ■ハセガワ 世界の傑作機 3シリーズ
の3シリーズ
単発のシリーズとしては
 ■タカラ ワールドウイングスミュージアム 第3弾 (他のシリーズは1/200)
 ■カフェレオ BIGBIRD
 ■童友社 マイクロアーマーシリーズ 第6弾 (ユンカース) 
 ■KIRIN FIRE SKYMAX
などがあります。
また、シリーズの中に1/144レシプロ飛行機モデルが含まれるシリーズとしては
 ■タカラ ワールドタンクスミュージアム 第3弾 (シュトリヒ)
 ■カフェレオ J Wings 第1弾 (A−1 スカイレーダー)
 ■ジパング大図鑑 (二式水上戦闘機)
それから、ガチャポンでは
 ■キャンバス 間に合わなかった傑作機
 ■ユージン ファイターコレクション
があります。

2007年5月現在、私の知っている限りでは以上です。


←1/144サイズってこの位の大きさです。
(全長6〜7センチ)



 ■BANDAI ウイングクラブコレクション
飛行機の食玩は以前からいくつかありましたが、1/ 144飛行機を最初に本格的に(ハイクォリティーで)導入したのがBANDAI ウイングクラブコレクションです。2006年10月現在6シリーズを数えています。
第1弾 Wingclub collection     2003年3月発売開始
第2弾 Wingclub collection 2    2003年3月発売開始
第3弾 Wingclub collection L    2004年10月発売開始
第4弾 Wingclub collection L2   2005年4月発売開始
第5弾 Wingclub collection L3   2005年10月発売開始
第6弾 Wingclub collection L4   2006年3月発売開始
第1弾
第2弾
第3弾
第4弾
Wingclub collection
Wingclub collection 2
Wingclub collection L
Wingclub collection L2
 
 
第5弾
第6弾
 
 
全14種
全8種
 
 
Wingclub collection L3
Wingclub collection L4
 
  
 
 
全7機種9タイプ
全7機種9タイプ
 
 

 ■F-TOYS 1/144Work Shop
 
クォリティー面でウイングクラブコレクションに及ばない面もありますが、1/144Work Shop シリーズとしてマニアをくすぐるラインナップをコンスタントに投入しています。
第1弾 ヘリボーンコレクション(ヘリコプター)      2004年7月発売開始
第2弾 アクロチームコレクション(ジェット機)      2005年 1月発売開始
第3弾 双発機コレクション                 2005年 8月発売開始
第4弾 ヘリボーンコレクション2(ヘリコプター)     2005年 11月発売開始
第5弾 水上機コレクション                 2005年 12月発売開始
第6弾 日本の翼コレクション(ジェット機)        2006年 6月発売開始
第7弾 ウォーバード(液冷単発機)           2006年 8月発売開始
第8弾 ヘリボーンコレクション3 (ヘリコプター)    2006年 9月発売開始
第9弾 双発機コレクション2               2007年 1月発売開始
第10弾 アクロチームコレクション2(ジェット機)    2007年4月発売開始
第1弾
第2弾
第3弾
第4弾
ヘリボーンコレクション
アクロチームコレクション
双発機コレクション
ヘリボーンコレクション2
全8種+シークレット
全8種+シークレット
全8種+シークレット
全8種+シークレット 
 
 
 
 
第5弾
第6弾
第7弾
第8弾
水上機コレクション
日本の翼コレクション
ウォーバード(液冷単発機)
ヘリボーンコレクション3
 
 
全8種+シークレット
全8種+シークレット
全8種+シークレット
全8種+シークレット 
 
 
 
 
第9弾
第10弾
 
 
双発機コレクション2
 アクロチームコレクション2
  
  
  
 
  
全8種+シークレット
全8種+シークレット  
 
 

 ■ハセガワ 世界の傑作機
ハセガワ、文林堂、タカラの3社コラボレーションによる1/144スケールモデル。こちらは、食玩というよりは、プラモデルに近いです。特に第2弾以降は塗装済ではあるものの、プラモデルのようにランナー(枠)についた状態からの組立てが必要です。(おかげで、管理人は組立てず箱のままお蔵入りとなっています・)
世界の傑作機 第1弾     2005年5月発売開始
世界の傑作機 第2弾     2005年11月発売開始
世界の傑作機 第3弾     2006年7月発売開始
第1弾
第2弾
第3弾
 
世界の傑作機 第1弾
世界の傑作機 第2弾
世界の傑作機 第3弾
 
 
全14種+シークレット
全11種+シークレット
全11種+シークレット 
 

 ■タカラ ワールドウイングスミュージアム
 ■KIRIN FIRE SKYMAX
ワールドタンクミュージアムで大ヒットを飛ばした、タカラの飛行機シリーズ。第1弾、第2弾はジェット機で1/200スケールでしたが、第3弾は待望の1/144シプロ戦闘機です。 キリン缶コーヒー「FIRE SKYMAX」の2缶セットに付属するキャンペーン。タイトルは「歴史を変えたヒコーキたち」。クォリティーはもうひとつですが、他の1/144シリーズにないマニアなライインナップ。
零式艦上戦闘機
 
歴史を変えたヒコーキた
 
 
 
2006年3月発売
 
2006年5月発売 
  
全14種 
 
全6種 
  

各シリーズのモデルを国別に並べてみました。

日本
ドイツ
USA
イギリス
イタリア
ソ連


タイムスリップグリコ なつかしの20世紀

なつかし系食玩は大人たちの心を捉えて大ヒットしました。
中でもなつかしの20世紀をテーマとした「タイムスリップグリコ」はその火付け役となり、2007年5月現在10シリーズを数えています。


 ■タイムスリップグリコ (海洋堂プロデュース)

<タイムスリップグリコ シリーズ>
20世紀のTVヒーロー、乗り物、暮らしをリアルにフィギュア化。フィギュアは海洋堂プロデュース。
第1弾         2001年11月 発売開始
第2弾         2002年7月 発売開始
第3弾         2003年1月 発売開始
第4弾         2003年9月 発売開始
(オフィシャルHP)
第1弾 
第2弾  
第3弾  
第4弾   
<青春のメロディーチョコレート シリーズ>
なつかしのヒットソングをレーベル面をそのままに8cmCDにミニチュア化しています。
青春のメロディー第1弾         2003年10月 発売開始
青春のメロディー第2弾          2004年5月 発売開始
青春のメロディーグループサウンズ編 2005年1月 発売開始
(オフィシャルHP)
第1弾 
第2弾 
グループサウンズ編 

<その他>
それぞれのテーマにこだわってのミニチュア化/フィギュア化。

鉄人28号編      2004年7月 発売開始
思い出のマガジン編 2005年3月 発売開始
大阪万博編      2005年6月 発売開始
(オフィシャルHP)
鉄人28号編 
思い出のマガジン編 
大阪万博編 

日曜工作ランドでは、カテゴリーごとに集めてみました
くらしシリーズ         のりものシリーズ
第1弾
第2弾
第3弾
第4弾
2001年11月 発売
2002年7月
2003年1月 発売
2003年9月 発売
全15種
全15種
全15種
全17種

 

海洋堂プロデュース ボトルキャップ

海洋堂のプロデュースする食玩は躍動感にあふれ、今にも動き出しそうなものばかりです。芸術ともいえるリアリティーに惹かれて海洋堂プロデュース作品をコレクションしています。


 ■黒潮コメッコAQUATALES(海洋堂プロデュース)
第1弾
第2弾
   
   
2002年7月発売
2003年1月発売
   
全13種
全13種
   
2004年4月発売
2004年6月発売
 
全10種
全12種
 
 

 ■新江ノ島水族館への誘い(海洋堂プロデュース)

江ノ島水族館とセブンイレブンのタイアップというあたらしいパターンのフィギュア。このフィギュアはセブンイレブンの500mlのペットボトルについてくるおまけですが、新江ノ島水族館で常時販売されています。また、新江ノ島水族館限定品もあります。TVのコメンテ ーターとしておなじみの荒俣宏氏監修。

第1弾 新江ノ島水族館への誘い  2004年4月 発売開始
第2弾 新江ノ島水族館への誘い2 2005年4月 発売開始
第1弾
第2弾
   
新江ノ島水族館への誘い
新江ノ島水族館への誘い2
   
   
2004年4月発売
2005年4月発売
   
全16種
全13種
   

 ■SUNTORY バードテイルズ (海洋堂プロデュース)
サントリー天然水500mlペットボトルについてくる『オンパックキャンペーン(おまけ)』フィギュアです。単なる動物のミニチュア化ではなく、まわりの雰囲気までリアルに表現している点で他のフィギュアとは一線を画していると思います。
第1弾 鳥の巣コレクション  2004年4月 発売開始
第2弾 森と清流        2005年6月 発売開始
第3弾 高山の花鳥      2006年5月 発売開始
第1弾
第2弾
第3弾
 
鳥の巣コレクション
森と清流
高山の花鳥
 
 
2004年4月発売
2004年6月発売
2006年5月発売
 
全10種
全12種
全12種 
 

 

 

その他

特にこだわりはないのですが、何か惹かれるものがあって集めてしまったフィギュアたちです。



 ■ワールドタンクミュージアム第1弾〜5弾
 ■FURUTA 軍艦コレクション
 軍艦コレクション
軍艦コレクション2
 
 
 
  2004年11月
 2005年8月
 
  全8種
 全8種

 ■その他
ヨーロッパの家
     
     
2004年発売
     
全10種